有限会社 高見創作室のブログ

高見創作室の仕事の様子や家具に対する想いを掲載しています。

武蔵野E邸3

 

ブログを更新していないのは

 

 ・暇すぎて書く事ナシ

 ・忙しすぎて書く暇ナシ

 ・単に面倒・・・

 

理由はいろいろありますが、御想像にお任せします・・・・

 

既に製作完了していますが・・・・

 

DSC01652

ウチのエースの力作

斜めの引き出し。

エース曰く普通の引き出しの5倍は時間が掛かる・・・との事(汗)

 

角度物は大変ですね~(他人事?)


武蔵野E邸4

 

本日キッチン取り付けです。

 

天気予報は午前中は雨でしたがギリギリ降らずに積み込み完了して

出発できました。

 

 

 

DSC01684

 

DSC01687

 

DSC01689

 

DSC01696

 

DSC01699

2人で一日掛かりでした。

 

最近、5時過ぎになると疲労が・・・・

 

一応、食洗機パネル設置以外は完了かな?


松戸H邸2

 

取り付けです。

100%雨予報なので前日にトラックを工場の中に入れて

積み込みました。

朝から渋滞にハマリ、帰りはもっと渋滞でした。

総走行距離1 170km

総運転時間  5時間30分

移動だけで疲れた1日でした・・(汗)

 

DSC02854

まずは台輪のセット(水平調整)します。

 

次に・・・・完成です。

DSC02864

 

DSC02866

 

 

DSC02862

 

DSC02859

無垢天板は材木屋さんが加工してます。

取り付けはウチです。

 

外の白い部分はケイカル板です。後ほどタイルで化粧します。

完成を早く見たいですね~