甲府S邸1
29日は初顔合わせの日でした。
いつもの事ですが緊張しますね。
片道、約100km 時間は2時間くらいですかね。
帰りはOOOkmで爆走しました。
設計・監理:BUILTLOGIC
施工:株式会社 地場工務店
製作家具
・キッチン
・キッチン背面収納
・洗面室収納
・洗面台
・TVボード
こちらの現場は大工さんが4人で作業しているので
速いです・・・
一応寸法は測ってきたので来週から製作に入る予定です。
現場の雰囲気も良くて遠いですが頑張りたいと思います。
高見創作室の仕事の様子や家具に対する想いを掲載しています。
29日は初顔合わせの日でした。
いつもの事ですが緊張しますね。
片道、約100km 時間は2時間くらいですかね。
帰りはOOOkmで爆走しました。
設計・監理:BUILTLOGIC
施工:株式会社 地場工務店
製作家具
・キッチン
・キッチン背面収納
・洗面室収納
・洗面台
・TVボード
こちらの現場は大工さんが4人で作業しているので
速いです・・・
一応寸法は測ってきたので来週から製作に入る予定です。
現場の雰囲気も良くて遠いですが頑張りたいと思います。
ものすごく久しぶりですが・・・
葉山の新築物件です。
設計、管理:蘆田暢人建築設計事務所
施工:デライトフル
製作家具
・キッチン
・キッチン背面台
・洗面室収納
・下足入れ
・トイレ吊り戸
キッチン設置場所
現場打ち合わせは 9/24でした。
まだ、現場には蚊取り線香がある季節・・・・
この写真が 11/23・・・雪が降る前日でした。寒いっ!!
施工はほぼ完了しました。
仕上がりは良い感じです。(自己満足)
リビング側から見たキッチン。
おまけ写真
この日は24日 雪が降った日。
山梨県の現場打ち合わせが雪のために延期になってしまったので
急遽、残工事をするために葉山へ行きました。
見るからに寒そう。実際、寒かった・・・
後は取っ手の取り付けと完了写真。一安心・・・・・!!・・!?
たった今、監督さんから、ででで電話が・・・
追加作業? まだまだ一安心出来ないみたいです。