有限会社 高見創作室のブログ

高見創作室の仕事の様子や家具に対する想いを掲載しています。

K邸家具13

 

 

21日の事

 

取っ手、その他作業

 

DSC00960

ここでの間違いは致命的・・・焦らずに。

 

取っ手の取り付けはキッチンです。

無事に完了して一安心。

 

DSC00965

 

DSC00964

取っ手と引き出し前板の具合・・・good!!

 

DSC00963

コンロと引き出し前板の具合・・・good!!

 

キッチンは器具や設備絡みが多いので

大変ですが、予想通りにいくと気分がいいですね。


K邸家具14

 

勝手に完了写真。

 

DSC01063

 

 

DSC01080

 

 

DSC01086

 

 

DSC01053

 

秘密道具、三脚をもっていき一人撮影会

他の方々には邪魔だったかも。

 

DSC01061

マニアックなプレートもリクエストがあり

3枚置いてきました。

 

場所はお客さんが決めて付けます。

 

娘を嫁に出す感覚です。

 

 

 

            ・・・・・おわり

 

おまけ の話し

DSC01084

キッチン左側の引き出し部分。

 

ある家具屋さん(私の第2の親方)の言葉

「家具は線を大事にしろ!!]です。

この線とは引き出しと引き出しの隙間の事です。

 

扉などは丁番などの関係で統一出来ませんが

基本、私が製作する家具の線は4mmです。

 

3mmでもなく、5mmでもなく、

4mmなのです。(感覚の問題なのですがね~)

 

この辺は手作り品の味の一つだと思います。