有限会社 高見創作室のブログ

高見創作室の仕事の様子や家具に対する想いを掲載しています。

横浜・家具10

一人でも頭の使いようで何とかなるもんですね~

 

今回は、打ち合わせ、製作、運搬、搬入、施工まで

全て一人で行いました。

普段は、取り付けのみ手伝ってもらいますが・・・

 

食器棚関係・・・

 

003

こんなところに・・・

右の家具は仮置き

左は大工さん製作

 

005

こんなになって・・・

 

007

こんなになりました。(手抜き文章ではありません)

 

最初の写真で見ても分かるように壁は柱しかありません。

この状態だと取り付けには時間がかかります・・・・

 

ここを施工するのに搬入~完了まで4時間かかりました(汗)

 

010

写真縦ですが・・・

巾木(家具の下部)の部分の開口はこんな感じになるんです。

ここから暖かい風などが、ほんわか出るみたいです。

(説明下手で勘弁して下さい・・・)

 

009

下足入れ(壁は漆喰、厚さ10mm左官するそうです)

問題なく取り付け完了!!

 

015

洗濯機上 収納

ここも30分ほどで完了!!

 

次回予告・・・

「ついに大御所キッチン登場!!」

お楽しみに・・・

 

忘れてた~

020

ここにキッチンが・・・

 

実は、この設計士さんの仕事は今回で4件目になります。

自慢ではないのですが(本当は自慢)

以前施工した物件が雑誌に登場しているのです。

 

建築資料研究所より出版されている

「住宅建築 No.422」

P60~67です。

P66の施工業者の一番下に名前が入っています。

自慢じゃないですがね~


横浜・家具9

取り付け待ち家具・・・

18日に第2回取り付けに行きます。

 

・食器棚 下台

・食器棚 吊り戸棚

・食品庫 (追加分)

・洗濯機上吊り戸棚

・下足入れ

     以上5か所

 

いつも取り付けを手伝ってくれている人が

忙しいので今回も一人で強行取り付け・・(汗)

 

001

製作しては取り付けの日々で半分ロボット化しております。

 

今回、食器棚の巾木部分はいつもと少し違います。

003

OMソーラーという物を使用している家なので

床から暖かい空気が出るようになっています。

その空気をこの長細い穴を通してキッチンに出します。

主婦の方には良いと思います。

やっぱり造り付けのキッチンはいろいろ出来ますね~

 

写真だけでは、なんだか分かりずらいので取り付け完了後に

報告します。

「誰に?このブログ独り言でしょ~」

「いいや、誰かが見ているはず・・・・だといいけど」

       ↑

      心の声


渋谷・家具2

まずまずの取り付けで納得。

さて写真から・・・

 

005

奥の部屋に取り付け。

中が狭いので全体写真が撮れません・・・

 

004

右にあるのが取り付け待ち家具。

 

006

巾木セット中。

 

010

巾木をセット。

建築巾木がアルミの金物でその形に合わせて加工。

この加工が結構手間がかかりましたね。

下の隙間はフローリングがくるので隠れます。

手抜き工事ではなく、取り付け時の逃げです。

 

それでは取り付け完了したので・・・

こんな感じです。

021

 

012

 

022

 

026

苦労した巾木加工も全然目立ちません・・

残念、、、、

 

なんだか部分写真ばっかりで分かりずらいです。(勘弁して下さい)

本当は壁を壊して全体を撮りたいくらいです。

 

昨日は蒸し暑く、

建物もコンクリート造り(これは悪条件じゃないか・・・)

窓が開かない、

狭い・・・・・

などの悪条件で体感湿度は120%のような気がしました。

 

渋谷・家具は追加がない限りこれで おしまい~